2014年04月15日

乾燥肌になったので…




甲状腺機能低下症(橋本病)になって困っている事の一つ…それはやっぱり乾燥肌

発病前は油性肌寄りだった私は、突然180度変わった肌の調子に戸惑いまくりでした…orz

顔だけじゃない、とにかく全身乾く!

粉が吹く!!

かゆくなる!!!

そして、顔は当然乾燥して赤くなって、かさかさのゴワゴワ…に、硬いコメドのニキビまで。

これでも私も女性ですので(笑)顔がそんなんじゃ一番嫌な気分になるのです….


とはいえ、当時油性肌寄りの私にはそんな肌を潤す化粧品なんか持ってないし…

一気に買い換えるにも、それまで化粧品にあまりお金をかけてこなかった私にとってはちゃんと潤うしっとりした化粧品を揃えるのは、経済的にも精神的にも大打撃でした。

おまけに敏感肌でそれまで使っていた化粧水だってジプシーしてやっと合うものを見つけたところだったのに…まだジプシー生活は痛い、痛すぎる。

他の皆さんはどんな化粧水を使ってるんだろう…どれだけ保湿しても乾いてくる、という方も結構いらっしゃるし、よく潤う韓国コスメのパックが安くて毎日使っている方も…やっぱり大変だー…


私は色々悩んだ挙句、今は明色オーガニックローズのモイスチュアローションとその乳液、ジェルクリームを使ってます。↓

スキンケア.jpg

ピンクで可愛い…(←これでも可愛いもの好きです)というのと、「オーガニックローズ」だった事、1本1000円以下だったので…というのが理由です;


口コミで有名だったこれのしっとり版です。↓

明色スキンコンディショナー 200ml



これは発病前に使っていたんですが、発病後は全く化粧水としての役割を果たさなくなってしまいました;気に入ってたのに。


でもこれも良い感じです。
中身は、ローズが入っているだけあって良いにおいです^^
甘くもなく臭くもない、あっさりした香りです。香りものが苦手な人はだめかもですが;

モイスチュアローションの方はさっぱりした肌触りですが、乳液が入っているのでよく潤ってくれます。
乳液にはスクワランが入っているらしく、それまで若干硬めだった肌が柔らかくなりました。これはうれしいです…
最後にゲルクリームですが、さすがにここまで使ったらべたつくのかなと思っていましたがそんな事はなく、みずみずしく潤ったという印象でした。

今まで化粧水→乳液→クリームのラインで使った事がなくて、化粧水と冬に乳液少しだったので最初は「面倒だな…」と戸惑いましたけど…はぁ。

とにかく今はこれをベースに使って、あとは色々調べてみて肌の調子に合わせてパックをしたりしています。

でも、やっぱりこれからも色々と考えないとだめなんですよね…ただでさえ女性の肌は変化していくのに;おまけに敏感肌だ…。

チラーヂンを飲んで数値が安定したら戻ったという人もいるのかな?

同じ病気の方、または乾燥肌の方、他にこれが良いというのがあればぜひ教えてください…

明色 モイスチュアローション 210mL



明色 モイスチュアエマルジョン 145mL



明色 スキンコンディショニングゲル 90g




posted by あおまる at 11:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 体調を良くする(身体編) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。